先日の記事、『ここが変だよ日本人』にも繋がることなのですが、再びここで、日本人のスピリチュアリティということについて考えてみたいと思います。 日本に帰らなかった3年間の間、とりわけ人生の試練をくぐり抜 … Continue Reading →
チネイザン(氣内蔵療法)- Chi Nei Tsang
またも期せずして、タオイズム繋がりです。 今日、二度目のチネイザン(氣内蔵療法)を受けてきました。 どうやら日本ではちょこちょこ知られて流行っているようです。 チネイザンとは・・・ 古代中国で発祥した … Continue Reading →
陰陽調和料理 – YinYang Harmony Cooking Methods
息子の食物アレルギーとアトピーに悪戦苦闘していた頃、いまから3年ほど前に日本で『陰陽調和料理』に出会いました。 陰陽調和料理の師、梅崎和子先生が横浜で講演をなさると聞き、出席したのがきっかけでした。食 … Continue Reading →
『タオのプーさん』 – “The Tao of Pooh”
老子 – 息子からの教え 〜 Taoismで触れたので、やはり読み返してみることにした一冊、『タオのプーさん』ベンジャミン・ホフ著 – “The Tao of Po … Continue Reading →
老子 – 息子からの教え 〜 Taoism
旅に出よう。 – go travelingでも少し触れましたが、最近めっきり『老子』の考え方にハマっています。 実のところ『老子』は伝説上の人物という説もあるそうですが、5000年ほど前の中国で生まれ … Continue Reading →